header_logo mail icon

「売れる」ライブ配信で
33兆円以上の世界市場規模へ挑戦!

海外向け越境


ライブコマース制作

Taobaoライブ、RED、抖音(中国版Tiktok)などの中国で主流な配信から海外向けプラットフォームでの配信まで、まるっとお任せください。

ライブコマース制作に
問い合わせる

ライブコマースの全工程をワンストップで完結できる

SharingLive海外向け越境
ライブコマース制作


知っていますか?中国だけのライブコマース市場規模は、なんと約33兆9,150億円!今やライブコマースは、東南アジアやヨーロッパなどで注目されるマーケティングのひとつとして、注目を浴びている手法になっています。

SharingLiveでは、ライブコマースの全工程を一気通貫でサポートしています。動画制作をできる企業は多いですが、ライブコマース配信の専門や自社でリソースを持っているのは日本ではSharingLiveだけです。クライアント様とのヒアリングの中でニーズを聞き取り、プロデュース、企画、台本、機材コントロール、制作、配信者のキャスティングからすべてまるごとお引き受けもしているので、安心してライブコマースを始めていただく事ができます。

SharingLiveでしかできない手厚いサポートで、質の高い「売れる」ライブ配信の提供を致します。

smartphone

海外向けにライブコマースを考えているあなた

こんなお悩みで
困っていませんか?


お悩み01

question

企画~配信などのサポートを
全対応できる会社がない

言語の壁があるにも関わらず、ライブコマースの企画会社と制作会社が基本別々のケースが多いです。
そのため、情報の伝達で問題が生まれやすく、よいライブコマースが出来ていない状況が起きています。

SharingLiveで解決

check

エコシステムによる
まるごとサポートが可能!

Sharing Liveでは、ライバーのキャスティング、企画、撮影、編集、投稿、分析、改善まで一気通貫まるごと対応しております。まるごとサポートが可能でエコシステム化する事で、手厚いサポートを提供する事が出来ています。

お悩み02

question

プラットフォームによって
配信方法が異なる

国内配信プラットフォームと異なって、海外配信ルールや配信方法は大きく変わってきます。
また、広告資源の運用にも異なるため、理想的なライブコマース配信効果を得る事が難しいです。

SharingLiveで解決

check

柔軟な体制による
カスタマイズ対応可能

商品特徴や予算に応じて、カスタマイズ提案が可能です。また、越境専門で蓄積してきたノウハウを活用し、文化習慣や法制などをチェックしながら、台本制作や制作手配を行う事が可能です。

お悩み03

question

配信持続性がない

越境ライブコマースを行う際に、実施方法や目的が不明確な配信が多いです。
そのため、売上も作れず、ブランディングもうまく出来ないので、持続しにくいです。

SharingLiveで解決

check

マーケティング手法による
持続サポートが可能

SharingLiveは、単なる配信だけを行う会社ではございません。WEBマーケティングによる効果検証のアドバイスやPDCAの提案も得意としています。売上やブランディングに貢献できるライブコマースを約束いたします。

SharingLive

3つの強み


feature1

01

海外向け越境EC10年間の実績

SharingLiveは、インバウンド&越境EC業界で10年の経験を持つエキスパート達が集まっています。越境ECに関する豊富なノウハウはもちろん、強い横のネットワークを持っています。ライブコマース配信だけではなく、企画から物流、プロモーションなどトータルアドバイスが可能です。

feature2

02

自社で多機能配信スタジオ完備

アクセス便利な都内の自社スタジオでは、手ぶらでライブ・動画配信が可能です。たった1つのスタジオで、企画~動画制作まで完結ができるだけでなく、配信用プロ仕様機材を完備。ワンランク上の配信を実現する事が可能です。都内に150箇所以上の提携している配信スタジオから、企業様に合ったスタジオを使用いただく事も可能です。 →スタジオ詳細はこちら

feature3

03

5年間の海外向け制作実績

・大阪市大手百貨店でライブコマース
・愛媛県宇和島で真珠のライブコマース
・山梨県甲府市でジュエリーのライブコマース
・沖縄県観光推進課の観光促進ライブ配信
・兵庫県淡路島で日本酒(古酒)のライブコマース
・著名アーティスト海外向けライブコマース
・大手製薬会社中国向けTaobaoLive配信
・大手化粧品メーカー中国ソーシャルバイヤー向け説明会
→実績一覧はこちら

Sharing Live
5つのサポートメニュー


コンサルティング

support1

お客様のライブコマースの全体像、業種毎のマーケティング調査などをサポート。ご要望に応じて最適なプラットフォームを選定します。

ライバーの手配

support2

「売れる」配信につなげるプロライバーの手配。

企画・制作

support3

既存店舗のライブコマース企画。機材&スタジオ提供、スタッフの派遣など

定期配信チャンネル
構築サポート

support4

お客様の自社スタジオ手配やライバー育成をサポート

マーケティング支援

support5

SNSマーケティング完全サポート
※プロライバーからの告知も可能

SharingLive公式Cライバー


Commerce(コマース)+Liver(ライバー)をCライバーと呼んでいます。
SharingLiveでは、公式に提携しているCライバーがいます。
下記Cライバー達は、提携中ライバーの一部になります。

後藤 宏美

タレント/フリーアナウンサー

後藤 宏美氏

14歳の時、坂上忍の妹役で映画デビュー国民的美少女コンテスト出身
オレオチョコレートパイのCMやTVドラマのレギュラーを経てカースポーツ、ジャパンドリフトのイメージガールリーダーを担当
その後NHK国際放送のドラマ,Sense of JapanのヒロインKoyukiに抜擢され45話主演
アップルミュージックやレコチョクからNinjaGirlやHeyIrasshai!などをシンガーとしてもリリース経験あり
19歳で始めたベリーダンスのパフォーマンスが好評を頂いて、世界のセレブ、パリスヒルトンやデヴィ夫人のパーティーに招聘されました。

桐畑トール

お笑い芸人

桐畑トール氏

1972年生まれ滋賀県育ち。高校卒業後、地元で就職し二十歳の時に転勤で上京するもサラリーマンに限界を感じ退社、お笑いの世界に身を投じる。

何人かの相方と組むが解散。現在の相方・無法松と2005年に「ほたるゲンジ」結成。漫才ではツッコミ担当。

元オフィス北野所属現在はフリー

無類の戦国好きで、はんにゃ金田やロバート山本らと歴史好き芸人6人によるユニット「ロクモンジャー」を結成し、戦国ライブや「軍師と足軽」を定期的に開催。

毎週月曜日「伊集院光とラジオと」(TBSラジオ)<シェフが行く店のシェフが行く店>のコーナーでレポーターを担当。

相沢まき

人気プレゼンター

相沢まき氏

新潟県出身。にいがた観光特使。

18歳のときにスカウトされて上京。TBS「ワンダフル」のワンギャルとしてブレイク、多くのバラエティ番組に出演する。

“節約美容研究家”としても注目浴び、顔ヨガインストラクター、オーガニック料理ソムリエなどの美容系の資格を多数持つ。ナイツ司会の「カイモノラボ」などテレビ通販番組にも多数出演。明るくて自虐もまじえたリアリティあるプレゼンに定評。

著書:美容本「一瞬で顔が変わるキセキの自分整形」

ライバー一覧をみる

よくある質問


お問い合わせ


サービス資料請求、お問い合わせ、申し込みについては
下記フォームよりお願い致します。

※土曜、日曜および祝日にいただいた
お問い合わせへの返信は「翌営業日」以降となります。

    会社名/組織名 (必須)

    業種 (必須)

    部署/支店名(任意)

    お名前 (必須)

    電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    URL(任意)

    題名(必須)

    お問合せ内容(必須)

    文字列を入力してください。 (必須)

    captcha