ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ ふるさとのイメージ

協賛自治体一覧

順不同

大分県

竹田市章

竹田市

HomePage

自然・歴史・文化を育む名水名湯田園観光都市

大分県竹田市は九州の真ん中あたり、大分県の南西部に位置します。
「阿蘇くじゅう国立公園」内のくじゅう連山やその麓に広がる久住高原、ユネスコエコパークに選定された祖母山など、雄大な山々に囲まれた地域で、山々から湧き出る豊かな水が人々の生活を支えています。広大肥沃な大地や豊かな草資源、夏季冷涼な気象条件を活かした農業や畜産が盛んで、竹田市の農業産出額は大分県内トップを誇ります。
農業だけでなく、歴史や文化にも触れ合える観光業も盛んです。市内中心部には日本百名城の一つ、国指定史跡「岡城跡」があり、武家屋敷通りなど城下町が古の面影を残します。また、瀧廉太郎や南画家田能村竹田などを輩出した歴史が息づき、現代も若手の作家達が作品を生み出しています。
その他、日本名水百選に選ばれた竹田湧水群や白水の滝などの名水、日本一の炭酸泉といわれる長湯温泉、大パノラマが広がる久住高原が訪れる人たちを魅了しています。

鹿児島県

いちき串木野市章

いちき串木野市

HomePage

みなと色、ロマン旅

2021年思わず噛んじゃう市の名前ランキング1位に輝いた「いちき串木野市」は、鹿児島県の北西部に位置し、海と山に囲まれた風光明媚な場所で、南九州自動車道のインターチェンジを2つ、鹿児島本線(JR九州)の駅を3つ有しており、交通アクセスに恵まれています。
飲食料品製造業を主体とした産業構造となっており、焼酎・さつま揚げ・まぐろなどの特産品を多く有しています。近年では「まぐろラーメン」(まぐろ出汁にまぐろをトッピングしたラーメン)、「ポンカレー」(ポンカンのピューレを使ったカレー)などの新しいご当地グルメも誕生しています。
また、令和3年度にサテライトオフィスを整備し、食をテーマにしたIT関連企業の誘致を開始。市内事業所のデジタル化を推進することで人手不足の解消や雇用の場の確保、最終的には産業・地域振興等を目指しております。

富山県

富山県

富山県

HomePage
富山県

幸せを知る、幸せが在る、「しあわせる」まちへ

日本全体の経済が停滞する今、富山では人口減少・少子高齢化が続いています。また、これからの富山の経済を牽引する新しい産業を産み出していくためには、多様な人材を集めることが必要です。富山は変わらなくてはなりません。
そこで、富山県では、新たな産業発展を考えるべく、ウェルビーイング(真の幸せ)を中心とした成長戦略を打ち出し、政策のビジョンに「幸せ人口1000万」を掲げ、ウェルビーイング先進地域を目指しています。
現代は、かつてのバブル時代のような、経済成長による物質的な幸せを実感することが難しいです。だからこそ、お金に換算できない価値観が求められています。
収入や健康といった外形的な価値に囚われず、自分らしく生きられる、ウェルビーイングの向上を目指し、次世代の価値を産む人が育ち集まる富山となるため、富山県は新たな成長戦略に取り組んでいます。

愛媛県

伊予市

伊予市

HomePage

ますます、いよし

愛媛県のほぼ中央に位置し、道後温泉のある松山市からも電車2線が乗り入れ、車でも約25分とアクセスのよい伊予市。
街道沿いに歴史や文化が垣間見え、里山の恵み豊かな中山地区、商人自治の風情が残るまちなみと、温かな人情味あふれる伊予地区、豊かな緑と穏やかな瀬戸内海の恵みに抱かれる双海地区。
3つの豊かな風土に彩られた土地に、地元の人たちに愛されるモノやコトがあふれる場所。
景色色々、旬味色々、出会い色々訪れるたびに発見がある!!伊予市で、とっておきの時間をお過ごしください。

鹿児島県

日置市

日置市

HomePage

住んでよし 訪ねてよし ふれあいあふれるまち ひおき

鹿児島県、薩摩半島のほぼ中央に位置する県都鹿児島市に隣接し、海あり、山あり、オリーブ畑広がる自然の恵み豊かなまち、日置(ひおき)市。「住んでよし 訪ねてよし ふれあいあふれるまち ひおき」を将来都市像に、まちづくりに取り組んでいます。
日置市は、西暦1600年の関ケ原の合戦で見せた、伝説の敵中突破でおなじみ「鬼島津」こと島津義弘公をはじめとした戦国島津ゆかりの地。このことから「武将になれるまち、日置」をコンセプトに「ひおきPR武将隊」を広告塔としてさまざまなPR活動を行っています。
(「ひおきPR武将隊」の活躍はひおきPR武将隊公式ホームページと、日置市を想うすべての人に向けたウェブメディア「ひおきと」にも掲載!)
さらに本市では「ネオ日置計画」としてメタバース(デジタルの仮想領域)にも取り組み、デジタルの世界で市内の史跡などを再現するなど、歴史と未来の融合にもチャレンジしていきます!
気になった方はぜひ、「ひおきと」を検索ください!

宮崎県

日向市

日向市

HomePage

海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち

日向市は、宮崎県の東北部に位置しており、日照時間は全国トップクラスで、晴天に恵まれた地域です。重要港湾「細島港」を擁し、新産業都市の指定など、宮崎県における産業振興の拠点として重要な役割を担い、港湾工業都市として発展を続けています。
当市の海岸線は日豊海岸国定公園の南端に位置しており、国の天然記念物で高さ70メートルの断崖絶壁を眺めることのできる「馬ケ背」や、巨大な岩礁が『叶う』の文字に見える「願いが叶うクルスの海」など、自然の創り出した芸術ともいえる景観の連続となっています。また、日本の渚百選にも選ばれている「お倉ヶ浜」は、国内でも有数のサーフポイントとなっており、季節を問わず多くのサーファーが押し寄せています。
その他日向特産の柑橘である「へべす」や、「はまぐり碁石」などたくさんの魅力がつまっている日向市へ、ぜひ足を運んでみてください。

栃木県

茂木町

茂木町

HomePage

人を活かす、地域を活かす、環境を活かす 強いまちづくり

茂木町は、栃木県の南東部に位置する町です。 人口約1.1万人と小規模ながら、東に八溝山地の山々を望み、アユやサケの遡上で知られる清流・那珂川が流れるなど、豊かな自然と景勝地に恵まれています。また、世界有数のサーキットである「モビリティリゾートもてぎ」、全国モデル「道の駅」に選定された「道の駅もてぎ」をはじめ数多くの観光地を有しています。 11月から1月にかけては、鎌倉山から雲海が一望できます。そして12月からは、美土里農園で甘い完熟イチゴの摘み取りを楽しむこともできます。園内では糖度が高く適度な酸味もあるバランスの良い「とちおとめ」、大きくて甘みが際立つ「とちあいか」が栽培されています。 茂木町にお越しの際は、「道の駅もてぎ」でお土産をお求めください。ユズやイチゴ、ブルーベリーなど町の特産品をふんだんに使用したオリジナル商品、米粉を使用したバームクーヘンなどが人気となっています。

広島県

三原市

三原市

HomePage

人の笑顔でつながるまち

広島の空の玄関口「広島空港」がある三原市は、飛行機はもちろん、新幹線や車、フェリーなど「陸・海・空」どこからでも訪れることができるまちです。
三原城跡や寺社仏閣を始めとした多くの歴史的景観や、海や山など自然豊かな景色を楽しめるほか、お祭りなどのイベントも多く、中でも四季折々で開催される市内4大祭りは毎年大いに盛り上がりを見せます。また,食の楽しみも多くあり、温暖な気候で育った新鮮な野菜や果物、瀬戸内で捕れる海の幸、ブランド鳥の「神明鶏」や江戸時代から続く酒蔵で醸造される日本酒など、いろいろな三原の「ウマい!」を楽しむことができます。
ぜひ三原市にお越しください!

愛媛県

宇和島市

宇和島市

HomePage
宇和島市

住みたくなる、帰りたくなる、連れていきたくなるまちへ

愛媛県宇和島市は、四国の南西部に位置し、海と山が人々のすぐそばにあり、自然に育まれた豊かな暮らしや、気候と地形を生かした産業で繁栄してきました。
柑橘栽培や鯛・ハマチ・真珠の養殖は全国有数の生産量を誇り、「じゃこ天」や「鯛めし」などの郷土料理や、牛と牛とが突き合う闘牛も観光客に人気となっています。
また、宇和島は伊達政宗(仙台藩初代藩主)の長男である伊達秀宗が初代宇和島藩主となって以来、宇和島城を中心とした城下町が形成され、先人たちが築いてきた伝統と進取の精神を受け継ぎながら、人や文化の往来により進化を遂げ、時代をひらき、優れた人材や産物を生み出して、独自の文化を育んできたまちでもあります。
宇和島市は、この宇和島に息づく魅力、「日常にある豊かさ」を多くの人と一緒に楽しみ、心からわかちあいながら、これからも、人と人とがつながりあい、ココロが通いあう、喜びに満ちたトコロとして、世界へ、未来へ向かって、新しい価値を共に創り、志高く歩んでいくことを目指しています。

愛媛県

愛南町

愛南町

HomePage

体験も感動も。いろこい、あいなん

愛南町は愛媛県の最南端に位置し、全国で唯一、県名と市町村名に愛が入る町です。サンゴの群生地が広がる宇和海や、春にアケボノツツジが咲き誇る篠山を含む「足摺宇和海国立公園」は、日本で初めて指定された国立公園であり、美しい自然を数多く残す、風光明媚な町です。特産品では、リアス海岸を生かした養殖が盛んで、タイやブリ、真珠など、全国トップクラスの生産量を誇る海産物がたくさんあります。また、農産物では生産量日本一の愛南ゴールド(河内晩柑)を筆頭に、柑橘類の生産が行われています。年間を通して温暖な気候の愛南町ですが、人も温かいのが一番のふるさと自慢と言えるかもしれません。町のゆるキャラ「なーしくん」の名前の由来にもなった、語尾に「なーし」がつく方言を地域の人から実際に聞くと、人の良さを感じていただけることでしょう。まだまだ全国的に見ると知名度が低い町ですが、愛南町で自然に、人に、食に癒されてみませんか。